
2本潜りまして、
水温19度〜20度
透視度10〜8m
見れたもの:ヒレナガネジリンボウ
ジョーフィッシュ
ガラスハゼ
ムラサキウミコチョウ
ヒロウミウシ
など…
去年に続いて、ムラサキウミコチョウの遊泳が見れました(≧▽≦)!
久しぶりにビデオ回しました〜
本日も2本潜って帰ります〜〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
相変らず・・「潜蔵さん、お酒ください」と言わずに、「ポンッ」と一升瓶の栓を抜くお姿には・・
「saba健在」と確信しましたが・・・ちょいと「いい女」ブリも上がっておりましたなぁ。
因みにこの日のダイビングは「潜ちゃんのご陽気パワーの賜物」である事は・・・・・
まちがいないっ!
お疲れぇ〜、またいつか海でぇ!!
今回も潜蔵さんのお酒&手料理最高でしたo(^▽^)o
嵐をどうしても呼んじゃう体質でごめんなさい。今日の2本目もなかなか流れちょりまして大変でした(@_@;)
また海でお会いしましょうね〜〜!!
私も一度は行ってみたいです
私といえば久々に
Qタローさんの所に
Qショップ
大分急がしそうでした
講習が三組、ファン二人、合計13人位
タローさん、東京のスタッフ、newスタッフ
&
ひが魚ちゃんの4人で繁盛していました
残念ながら寒さと、透視度の悪さで
今一のダイブでしたが
今回の獲物は
アオリイカ!!
特大のがうじゃうじゃ!!!!!
写真は今一でしたが
この目でしっかりと
「アオリイカ」
見てきました
(^-^)!
お返事遅れてすみませんm(_ _)m沖縄行ってました。
そろそろ大瀬崎にも行きたいな〜と思ってます(^-^)